2009年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 しゅういち 洋画[戦争・歴史・スペクタクル・西部劇] 映画レビュー0012 『ブラッド・ダイヤモンド』 [2017年追記] ただいま絶賛移転作業を進めておりますが、前段が無かった記事に関しては前段を追加しております。 いや、別に無くて良いんですけどね。書くこともないし。でもなんか寂しいじゃない、ということで書いております。 […]
2009年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 しゅういち 洋画[ドラマ] 映画レビュー0011 『黙秘』 「ショーシャンクの空に」といい、「グリーンマイル」といい、スティーヴン・キング原作の映画は良い映画が多いなぁと思い、探し、たどり着いたのです。 本日はそんな映画をご紹介。 黙秘 Dolores Claiborne 富豪の […]
2009年10月18日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 しゅういち 洋画[アドベンチャー] 映画レビュー0010 『ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記』 本日は「期待しないで観ると意外と良い」でお馴染みのニコラス・ケイジの映画でございます。 ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記 National Treasure: Book of Secrets 祖先の無実を証 […]
2009年10月14日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 しゅういち 洋画[ロードムービー] 映画レビュー0009 『スケアクロウ』 このレビューでは初となる、「古い映画」ですね。1973年の映画なので、自分が生まれる前の映画です。 スケアクロウ Scarecrow 陽気で人なつっこい男と神経質で短気な男のヒッチハイク・ロードムービー。 いかにも昔の映 […]
2009年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 しゅういち 洋画[スパイ] 映画レビュー0008 『ワールド・オブ・ライズ』 劇場で観たよシリーズ第二弾。 ワールド・オブ・ライズ Body of Lies テロ組織壊滅を狙うCIA現地工作員とその上司と現地諜報員の三つ巴。 インターネット評価は今一つ、って感じですが、僕は純粋に楽しめました。名作 […]