2010年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 しゅういち 洋画[伝記・ノンフィクション・ドキュメンタリー] 映画レビュー0047 『しあわせの隠れ場所』 この前の「インビクタス/負けざる者たち」に入ってた予告編が良さそうだったので、早速借りて観ました。 しあわせの隠れ場所 The Blind Side ある日、身寄りのない貧乏黒人少年を養うことに決めた白人家族。勉強も出来 […]
2010年8月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 しゅういち 洋画[犯罪] 映画レビュー0046 『ゲッタウェイ』 [2017年追記] まだ50本も行ってないですよ。奥さん。これから650本ぐらいは移植作業をしないといけない、って言うのは結構な大仕事で…今は2017年5月末、まだ年明けまで7か月あるんですが、なかなか先が思いやられます […]
2010年8月15日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 しゅういち 洋画[スポーツ] 映画レビュー0045 『インビクタス/負けざる者たち』 今日はヒマなので豪華二本立て。豪華と言ってるのは自分だけ。 インビクタス/負けざる者たち Invictus 大統領に就任したネルソン・マンデラが、ラグビーワールドカップを通して国を一つに導いていく実話。 いやー、参りまし […]
2010年8月15日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 しゅういち 洋画[サスペンス・スリラー・ミステリー] 映画レビュー0044 『インソムニア』 [2017年追記] 今思えば、この映画は唯一ノーランが監督しかやっていない映画ということでかなり異色な映画ですよね。 それ故かはわかりませんが、現時点ではノーラン監督作品で最もイマイチな映画だった気がします。 脚本から携 […]
2010年8月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 しゅういち 洋画[サスペンス・スリラー・ミステリー] 映画レビュー0043 『華麗なる賭け』 久々の古い映画ですね。 私事ですが、ちょっと前に「午前十時の映画祭プログラム」という本の仕事をしまして。 これは、一部劇場で午前十時に過去の名作を上映する、「午前十時の映画祭」という試みの解説本みたいなものなんですが、そ […]
2010年8月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 しゅういち 洋画[アクション] 映画レビュー0042 『シャーロック・ホームズ』 [2017年追記] ガイ・リッチー版シャーロック・ホームズも「シャドウゲーム」以降、気付けばかれこれもう6年も経ってるんですよね。あのシャドウゲームの「またやるよ」感あるエンディングはなんだったんだ…。 「シャドウゲーム […]