なんかのプロジェクトH

  • ホームhome
  • 50音順タイトル50音順リスト
  • ジャンル別ジャンル別リスト
  • 劇場公開順劇場公開順リスト
  • 評価順私的評価順リスト
  • 俳優・女優俳優・女優リスト
  • 監督・スタッフ監督・スタッフリスト

邦画・その他[戦争・歴史・スペクタクル・時代劇]

  1. HOME
  2. 映画レビュー〈邦画・その他〉
  3. 邦画・その他[戦争・歴史・スペクタクル・時代劇]
2020年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 しゅういち 邦画・その他[戦争・歴史・スペクタクル・時代劇]

映画レビュー1036 『殿、利息でござる!』

今日は久しぶりの邦画ですが、いつも通りのネトフリ終了系です。 これ公開時からちょっと観たいなと思っていたのでちょうどよかったなと。 殿、利息でござる! The Magnificent Nine “お勤め”がキツすぎるから […]

2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年10月27日 しゅういち 邦画・その他[戦争・歴史・スペクタクル・時代劇]

映画レビュー0921 『クレージーの無責任清水港』

この日はちょっと気楽に観たかったので、録ってあった無責任シリーズからチョイス。 ちなみに劇中及びBSプレミアムのご紹介では「無責任清水港」なんですが、正式には「クレージーの無責任清水港」らしいです。 クレージーの無責任清 […]

2018年12月29日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 しゅういち 邦画・その他[戦争・歴史・スペクタクル・時代劇]

映画レビュー0852 『七人の侍』

もはやこれほどまで説明不要の映画も無いと思うんですが。お恥ずかしながら初見です。 この前、BBCが「最も偉大な非英語圏映画TOP100」を発表した、ってニュースを見たんですね。なんでも世界43カ国・地域の映画評論家200 […]

2018年9月9日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 しゅういち 邦画・その他[戦争・歴史・スペクタクル・時代劇]

映画レビュー0806 『バーフバリ 王の凱旋』

去年から映画ファンの間でかなり話題になっていたこちらの映画。 海の日直前、何の気なしに「三連休だし映画でも観に行くか〜」と最寄りの映画館をチェックしたらなんと公開中ということで急いで行ってまいりましたよ!(ジャケ絵を描い […]

2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 しゅういち 邦画・その他[戦争・歴史・スペクタクル・時代劇]

映画レビュー0801 『清須会議』

いやー超久しぶりですね、三谷映画。 なにげに当ブログ一発目の記事が三谷映画(THE 有頂天ホテル)だったりもして、たまたまなんですが初期の頃にお世話になりました。この映画も公開当時から観たいなぁと思っていたんですが、おな […]

2018年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 しゅういち 邦画・その他[戦争・歴史・スペクタクル・時代劇]

映画レビュー0765 『花のお江戸の無責任』

また最近低調な日々が続いている上にこの日は6連勤を終えたあとのこの週唯一のお休みだったということもあって、またも植木等大先生にご登場願おうということになりました。 こういうときはって一番ラクで良いんですよね。最近のコメデ […]

2017年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 しゅういち 邦画・その他[戦争・歴史・スペクタクル・時代劇]

映画レビュー0662 『隠し砦の三悪人』

本日はBS録画より。 かねてより観てみたいと思っていた黒澤映画をダダっと放送していたタイミングがあったので、概ね録画しておきました。まずはこちらから。 ちなみに後年黒澤版ではないリメイク版も作られたようですが、こちらはオ […]

2016年12月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 しゅういち 邦画・その他[戦争・歴史・スペクタクル・時代劇]

映画レビュー0608 『日本のいちばん長い日』

シン・ゴジラ評を見て回った中でチラホラ目にしたのが「日本のいちばん長い日の影響を感じる」というお話でした。 やっぱりあれだけ面白かった映画に影響を与えたとなると…観てみたくなるのが人情というものです。ちょうどBSプレミア […]

2015年3月14日 / 最終更新日時 : 2019年2月9日 しゅういち 邦画・その他[戦争・歴史・スペクタクル・時代劇]

映画レビュー0504 『トンマッコルへようこそ』

これもオススメされた映画。初の韓国映画になります。 韓国映画って言うと、なんか妙にグロい演出が多いイメージがあって敬遠していたんですが、その辺も伝えたところ「これなら大丈夫」と言うことでチョイスされた映画です。 トンマッ […]

War
2010年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 しゅういち 邦画・その他[戦争・歴史・スペクタクル・時代劇]

映画レビュー0035 『ディファイアンス』

[2017年追記] 追記ももう書くことが無くなってきたよね。(早) この映画はMVAにリーヴ・シュレイバーをチョイスしていますが、後年「スポットライト 世紀のスクープ」でも選ばせて頂きました。この時の役とはまったく違う、 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

なんプロアワード2020

2021年1月4日

映画レビュー1062 『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー』

2020年12月31日

映画レビュー1061 『ベイブ』

2020年12月31日

映画レビュー1060 『恐怖の報酬(1977)』

2020年12月31日

映画レビュー1059 『ニノチカ』

2020年12月31日

映画レビュー1058 『エスター』

2020年12月30日

映画レビュー1057 『天国は待ってくれる』

2020年12月30日

映画レビュー1056 『地上の星たち』

2020年12月29日

映画レビュー1055 『ナチョ・リブレ 覆面の神様』

2020年12月29日

映画レビュー1054 『シュガー・マウンテン』

2020年12月29日

カテゴリー

  • なんプロアワード
  • 人物データ
    • 俳優・女優
    • 監督・スタッフ
  • 映画レビュー〈洋画〉
    • 洋画[SF]
    • 洋画[アクション]
    • 洋画[アドベンチャー]
    • 洋画[アニメ]
    • 洋画[コメディ・ヒューマンコメディ]
    • 洋画[サスペンス・スリラー・ミステリー]
    • 洋画[スパイ]
    • 洋画[スポーツ]
    • 洋画[ドラマ]
    • 洋画[パニック]
    • 洋画[ヒーロー]
    • 洋画[ファンタジー]
    • 洋画[ホラー・サイコホラー]
    • 洋画[マフィア]
    • 洋画[ミュージカル]
    • 洋画[ロードムービー]
    • 洋画[伝記・ノンフィクション・ドキュメンタリー]
    • 洋画[恋愛・ラブコメ]
    • 洋画[戦争・歴史・スペクタクル・西部劇]
    • 洋画[犯罪]
    • 洋画[青春]
  • 映画レビュー〈邦画・その他〉
    • 邦画・その他[SF]
    • 邦画・その他[アクション]
    • 邦画・その他[アニメ]
    • 邦画・その他[コメディ・ヒューマンコメディ]
    • 邦画・その他[サスペンス・スリラー]
    • 邦画・その他[スポーツ]
    • 邦画・その他[ドラマ]
    • 邦画・その他[パニック]
    • 邦画・その他[マフィア・ヤクザ]
    • 邦画・その他[恋愛・ラブコメ]
    • 邦画・その他[戦争・歴史・スペクタクル・時代劇]
    • 邦画・その他[青春]
  • 未分類

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • 2000年4月
  • 2000年3月
  • 2000年2月
  • 2000年1月
  • 1999年12月
  • 1999年11月
  • 1999年10月
  • 1999年9月
  • 1999年8月
  • 1999年7月
  • 1999年6月
  • 1999年5月
  • 1999年4月
  • 1999年3月
  • 1999年2月
  • 1999年1月

Copyright © なんかのプロジェクトH All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 50音順
  • ジャンル別
  • 劇場公開順
  • 評価順
  • 俳優・女優
  • 監督・スタッフ